千葉県盲ろう者支援センター

文字サイズ
背景色

新着情報

千葉県盲ろう者向け通訳・介助員養成研修会開催のご案内

情報障害者ともいわれる盲ろう者(視覚と聴覚の両方に障害を併せ持つ方)にとって、 近年の情報化の進展は新たな格差を生んでいます。特に、外出やコミュニケーションに 大きなハンディを有する盲ろう者にとって、社会参加は極めて厳しい現状にあります。
千葉県では、平成16年度から盲ろう者の自立と社会参加を促す観点から、盲ろう者の 通訳や移動介助に関する知識・技術を有する人材の育成を図ることとし、平成21年度から NPO法人千葉盲ろう者友の会が千葉県の委託を受けて、盲ろう者向け通訳・介助員養成 研修会を実施しております。
つきましては、下記の通り開催する「令和5年度千葉県盲ろう者向け通訳・介助員養成 研修会」に多くの方々に受講いただきたく、ご案内申し上げます。

【令和5年度の養成研修会】

 令和5年度千葉県盲ろう者向け通訳・介助員養成研修会開催要項

アクセス

千葉県盲ろう者支援センター
TEL / FAX : 043-310-3008
〒260-0026
千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター4階
  • 千葉都市モノレール「市役所前駅」より徒歩5分
  • JR千葉みなと駅より徒歩10分
  • 京成新千葉駅より徒歩14分
  • JR千葉駅より徒歩16分
このホームページは
休眠預金活用事業による
「盲ろう者の地域団体の創業支援事業」の助成金を受けて制作されました
このホームページは
休眠預金活用事業による
「盲ろう者の地域団体の創業支援事業」の助成金を受けて制作されました